【カウンセリング事例】引越し前の整理

いよいよ大晦日ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は久しぶりにまとまった量の断捨離をしまして、
スッキリと広くなった部屋で気分良く年末を過ごしています。笑



さて、今年最後の投稿は、30代男性のカウンセリング事例のご紹介です。


「来年引越しを考えているのでものを整理したい。
部屋の中があまり整理されていないと前から感じていた。」






整理整頓が続かないが、一人でゆっくりできる場所、時間を大切にしたいというお客様。

普段の生活スタイルや、引越し後の理想のライフスタイル、休日の過ごし方や趣味。

色々お話しを伺いながら、価値観の整理と課題の明確化をしていきます。


そして、目指すのは「趣味に打ち込める環境」としました。

最近は持ち物の見直しなどは行っていないとのことでしたので、
まずは出す・分けるという作業でものを減らすことを優先することをご提案。


モノに対する価値観は論理的な判断ができるかたでしたので、
使用頻度や機能性で持ち物を見直すことをアドバイスしました。

またルールが明確な方が維持しやすく、乱雑な見た目にストレスを感じやすいため、それら解決できる仕組みについても考えていきました。



【お客様のご感想】

本日はありがとうございました。
自分の性格にあった収納方法と習慣づけるためのコツを知ることができました。
カウンセリングで決めたゴールに向けて、今日教わったやり方で部屋の片付けを進めていきたいと思います!


具体的な片付けの手順がわかり、
後日、早速実践されたとのことでした。


片付け後のお写真がこちら


要領のいい方で、
あっという間にお伝えしたことを実践されてました!


片付け方や収納方を考える前に、
モノに対する価値観を整理することで、
全体量を減らすことができます。

量が少ない方が収納方法などの取り扱い方も楽になりますよ!




今日大掃除や片付けをされる方も多いのではないかと思います。

年末のラストスパート、頑張ってくださいね!




最後に。

ブログをお読みいただきありがとうございました。

初のブログ開設後、約半年が経ちました。

ブログというものに挑戦したのは初めてで、
今でも試行錯誤を繰り返しながらもなんとか続けることができています。

いつも読んでいただける皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます。



来年はまた新たな企画に挑戦する予定です。

決まり次第、アップしていきますね。

引き続きよろしくお願いいたします!

それではよいお年を!





カウンセリングサービスでは、
あなたに合った「片付け方」を見つけます。

片付けのプロであるライフオーガナイザーの手法を通して、
皆さんの暮らしの価値観、現状の課題、利き脳(認知と行動のくせ)を明らかにします。

新たな自己発見により、暮らしをより良くするための具体的な方法を見つけて見ませんか?

詳しくはこちら↓↓↓

【アラサー男性向け】住環境のストレスをゼロにし、自己肯定感を高める片付けサービス  Roomkey ライフオーガナイザー 関戸和敏

大阪在住のライフオーガナイザー 「より良い暮らしへのとびらを開けるような存在になりたい」との想いから、Roomkeyを発足。 片付かない部屋から受けるストレスにお悩みの方を対象に、住環境ストレスをゼロにし自己肯定感を高める片付けサービスを提供。 認知・行動のクセの活かした、楽に維持できる暮らしの仕組み作りをいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000